2004年6月24日(金)
甲子園球場 阪神−広島戦
最近、甲子園球場や神宮球場など、観戦にいく試合がことごとく雨・・・実に雨男化しているK30でありますが、藪投手の1000奪三振がかかった広島戦を観戦致しました。
まずは試合前の練習の様子からご覧下さい。
(注.画像はクリックしても大きくなりません。ご了解ください。) |

葛城選手は若手選手の相談相手 |

藤本選手もなぜかご機嫌? |

背番号45の立川選手 |

皆さんに顔を覚えてもらいましょう! |

リガン投手の背番号と共に・・・アリアス選手 |

上がり調子の檜山選手 |
 さあ、先発&スタメン発表で盛り上がります |

1000奪三振がかかった藪投手 |
今日もたんたんと試合が進むのかとおもったら・・・・
|

藪投手の第3球目の |

フォームをじっくりと |

ごらんいただきましょう |

この後に |

起きるアクシデントは |

誰も予想できなかった |

のではないでしょうか? |

この2球後に・・・・ |
最初、ピッチャー返しの球が藪投手の体にあたった感があって、なぜかぱちっという音が聞こえたような気がしました。 |

ボールが体に当たった?? |

すぐボールを拾おうとします |

なんだか右手がおかしいです |

1塁になんとか投げてアウトにします |
この藪投手が1塁に投げたボールをアップでごらんください。
なんと、血が付いています。藪投手の右手、中指と薬指の間にボールが食い込み、裂傷し、吹き出した血がボールにそのまま(直線的に)付いたのがよくわかります。 |
チームメイトも藪投手の様子を心配する中、桟原投手に交代が告げられます。
座敷荒らしではありません(笑)(「MBS/Voice」6/25放送から) |

出血がひどかったようです |

チームメイトも指を示しながら心配そう |

サジ君、肩作れたのかなぁ? |

本人も1回から投げるとはねぇ〜 |
さあ、桟原投手の投球フォームをじっくりご覧いただきましょう! |

投球時に |

足をぴっと伸ばす |

フォームは修正されて |

こんなクイックなフォーム |

に修正され |

これで盗塁も難しくなりました。 |
それでは、あとは気持ちよいシーンをご覧いただきます!
|

頼れる金本選手のホームラン! |

強い浜風をうまく利用しました! |

もうユニフォームを脱がされません(笑) |

アリアス選手とハイタッチ! |

関本選手も3ラン |

貴重なだめ押し点に・・・ |

雨の中、牧野投手が登板します |

ストライクのアピール!! |

2回をゼロ点に抑える、嬉しそう! |

なんかカメラ目線だぞ(笑) |
最後はモレル投手がセーブ、あと一球のコールでみごとラストバッターを仕留めます。 |

モレル投手の最後の一投 |

さあ上がった、取れよ! |

勝利!!!!! |

嬉しい4連勝です |

平田ヘッド、岡田監督ともハイタッチ! |

ルーキー桟原投手、嬉しい初勝利! |

多くのフラッシュに少し緊張してますね、初々しい! |

次は先発登板が期待される桟原投手 |
藪投手のアクシデントがあったものの、桟原投手がみごと代役を果たし、プロ初勝利も転がり込んできた記念すべき試合になりました。キャンプから桟原投手をみていましたが、こんなに早く初勝利がくるとは失礼ながら想像すらできませんでした。これで、首脳陣の信頼もうなぎ登りでしょうが、今後も地道に真面目にいってほしいと思います。
さいごに、嬉しくて堪らない桟原投手の様子をご覧ください。 |
ご感想、ご意見を「ファン交流」掲示板までお寄せ下さい
To be continued later (2004.6.25)
|
|
|